空を押し上げて 手を伸ばす 君 五月のこ どうか来てほしい 水際まで来てほしい つぼみをあげよう 庭のハナミズキ 薄紅色の 可愛い君のね 果てない夢が ちゃんと終わりますように 君と好きな人が 百年続 ...
続きを読む11月になったとたんに寒くなった。初冠雪や初氷もきかれるようになった。 日本のGPS衛星「みちびき」がきょう11月1日から運用開始。4機の衛星が地球の周りを回っている。1機で8時間カバーするそうである ...
続きを読む自分のIDとパスワードがセットどのくらいあるかを確かめてみたら、96もあった。 記録しておかないと、自分でもどこと契約しているのかわからなくなる。パスワード何だったけ、というのはしょっちゅう起きている ...
続きを読む継続は力なり 努力は裏切らない 体が覚える コツコツと勉強や技能を身につけようとしている人は多い。 同じようなことを長時間・期間続けていくことは、確かに強い意志持たなくてはできない。 何度もやっている ...
続きを読むきのう、朝の雨があがったので、筑波山へ出かけた。 下から見上げた筑波山は山頂付近に雲がかかっている。 「見えないかも」と思いながら上がっていく。 筑波山神社の下の売店に車を停めて、神社の境内を抜けると ...
続きを読む「スーパーで売れきれなの たのんどいて」 ヨドバシカメラのネットサイトサイトのヨドバシ・ドット・コムの購入履歴を調べてみると、3月に買っている。 購入した物の価格は問わず、配送料無料で、翌日配達。ポイ ...
続きを読むきょはう10月26日は、 柿の日 です。 「柿が赤くなれば医者が青くなる」 このことわざは、柿が実をつけて赤くなる頃は、気候がよく、病人が減って、医者が困るということ。 秋は、みかんやゆずなども実をつ ...
続きを読む一休さんは「慌てない慌てない 一休み一休み」といっています。何か解決しなくてはいけないときに、このフレーズが出てきます。 気持ちのざわめきは、不安な気持ちになったり、嫌なことを思い出したり、最悪の結果 ...
続きを読む3年ほど使った中華スマートウオッチが突然電池残量がゼロになった、寿命を迎えたようなので新しいスマートウオッチに取り替えた。 機能 ・着信、メッセージ、Line、Twitterの通知 ・心拍計、血圧計 ...
続きを読む明るくなる時間がだんだん遅くなり、温度が1度刻みに下がる。もう、起きた時は電気ストーブを点けなくては過ごせない季節になってしまった。まだ1灯の450W(ワット)だけでしのげますけどね。 今日の日本列島 ...
続きを読むイスラエルの歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリ教授の著書「ホモ・デウス」で無用者階級のことを、経済的価値や政治的価値、さらには芸術的価値さえ持たない人々、社会の繁栄と力と華々しさになんの貢献もしない人々、 ...
続きを読む落ち葉が目立つようになってきました。夏の暑い日差しから守ってくれたありがたい木々。 落ち葉には栄養分が含まれているので、木のまわりの土には、落ち葉を食べる虫やバクテリアがいて、フンを残す。 それが土に ...
続きを読む■ファイナルステージ第1戦 巨人―広島 1―6、ソフトバンク―西部 10―4 ■将棋 藤井聡太 最年少新人王に ■季節はずれのサクラが咲いているという話題。 台風が運んできた塩分がサクラの葉を枯らした ...
続きを読む■パリーグ、ソフトバンクは打ち上げ花火5発でファイナルステージへ。 ■決まっている消費増税あらためて発表。何回延期したんだっけ。本当に上げるの?
続きを読む■CSで巨人がとんでもない勝利。菅野が1四球(山田哲)のみのノーヒットノーランで一気にファイナルステージへ。 ■パは1勝1敗できょうが決戦。
続きを読む
最近のコメント