11月になったとたんに寒くなった。初冠雪や初氷もきかれるようになった。 日本のGPS衛星「みちびき」がきょう11月1日から運用開始。4機の衛星が地球の周りを回っている。1機で8時間カバーするそうである ...
続きを読む自分のIDとパスワードがセットどのくらいあるかを確かめてみたら、96もあった。 記録しておかないと、自分でもどこと契約しているのかわからなくなる。パスワード何だったけ、というのはしょっちゅう起きている ...
続きを読む継続は力なり 努力は裏切らない 体が覚える コツコツと勉強や技能を身につけようとしている人は多い。 同じようなことを長時間・期間続けていくことは、確かに強い意志持たなくてはできない。 何度もやっている ...
続きを読むきのう、朝の雨があがったので、筑波山へ出かけた。 下から見上げた筑波山は山頂付近に雲がかかっている。 「見えないかも」と思いながら上がっていく。 筑波山神社の下の売店に車を停めて、神社の境内を抜けると ...
続きを読む「スーパーで売れきれなの たのんどいて」 ヨドバシカメラのネットサイトサイトのヨドバシ・ドット・コムの購入履歴を調べてみると、3月に買っている。 購入した物の価格は問わず、配送料無料で、翌日配達。ポイ ...
続きを読むハリネズミってカワイイな ペットショップでは1〜2万円で売っている。 食事はハリネズミ用フード、デザートはオレンジやリンゴ。 寿命は6〜10年くらいなので飼いやすいみたいです。
続きを読むきょはう10月26日は、 柿の日 です。 「柿が赤くなれば医者が青くなる」 このことわざは、柿が実をつけて赤くなる頃は、気候がよく、病人が減って、医者が困るということ。 秋は、みかんやゆずなども実をつ ...
続きを読む一休さんは「慌てない慌てない 一休み一休み」といっています。何か解決しなくてはいけないときに、このフレーズが出てきます。 気持ちのざわめきは、不安な気持ちになったり、嫌なことを思い出したり、最悪の結果 ...
続きを読む
最近のコメント