きょうは「小雪」(しょうせつ)で雪が降り始めるころ、12月7日は「大雪」となる。
暖かいお茶が恋しいです
この場合「暖かい」と「温かい」はどちらがいいのか。
「暖」は「寒」の反対で、「寒暖の差」とか「春暖の候」というように使う。 空気が介在するとき使う。
「温」は「冷」の反対で、「温かいスープ」とか「温床」と使う。 物体が介在する。
「暖かい雨」の反対は「冷たい雨」となるので、両方の使い方になっている。
うーん、難しい。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る