昨日の「ガイアの夜明け」を見てコロナが変えた実演販売の様子を放送していた
今はネット環境を使ってリモートワークで仕事をするのは 当たり前になってきた
スーパーでの実演販売が中止になってから 商品の売り上げがガクンと落ち込んでいるそうだ
それならばと調味料メーカーとスーパーの売り場をネットで結んで リモート実演販売をやろうという試みだ
まずメーカーのキッチンで商品紹介をマネキンさんの調理の様子を ノートパソコンのカメラ流しているの映像を スーパーでは売り場のモニターに映し出す
モニターにもマイクをを設置してお客さんとの会話で販売に結びつけようということだ
モニターの前を通り過ぎるばかりであったが マネキンさんがお客さんを呼び止めて 会話をする
現場での実演販売と変わらない コミュニケーションが成立していた
2時間程度の実験であったが これから先はこういうITを利用した 環境になっていくのだろう
コロナで変わる……